薬局薬剤師の英会話 〜時々漢方〜

調剤薬局に勤務する現役薬剤師が、日本語の話せない外国人の患者さんに投薬した時に調べた単語や、薬の説明、こう話したら伝わった!などを覚書として綴っています。東京2020に向けて今後ますます外国人旅行者も増えてくると思いますので、もしかしてどなたかのお役に立てれば幸いです⭐︎また、本ブログはあくまでも薬剤師として通じればOKというスタンスで書いています。文法間違いやおかしな表現なども多々あるかと思いますが、英文法勉強ブログではないということでご容赦くださいm(_ _)m

英語で痛み止めの説明

パラセタモールをください

 

これはとても多い問い合わせです。

初めて聞かれた時は、「??? 商品名?」でした。無知ですみません・・( ;∀;)

 

パラセタモール(英:Paracetamol)

アセトアミノフェン(英:Acetaminophen)の国際一般名なんですって。

そう、カロナールのことです。OTCではタイレノール(Tylenol)が一般的でしょうか。

 

本日もいらっしゃいました。

 

50代くらいの男性の方です。

🧓🏻「Do you sell Paracetmaol ?」

「パラセタモールは売っていますか?」

 

👩🏻‍⚕️「Yse, we have Tylenol.  The components of this medicine is parasetamol. 

「はい、タイレノールがあります。この薬の成分はパラセタモールです。」

 

👩🏻‍⚕️「Please take one tablet at one time. You can take this medicine three times in a day at least four hours apart. 」

「1回に1錠ずつ飲んでください。この薬は少なくとも4時間以上あけて1日3回まで飲むことができます。」

 

🧓🏻「Thank you. I'm allergic to aspirin.」

「ありがとうございます。私はアスピリンにアレルギーがあるんです。」

 

といった流れで無事に販売できました( ´∀`)ふぅ〜

 

痛み止めはやはり買いに来る方が1番多い印象です。

最近は今回のように成分名を指名して買いに来られる方も多く、実際の指名で多いのは「パラセタモール」次が「アスピリン」のように感じます。

 

鎮痛剤の場合、薬剤師として注意しなければならないのはやはりアレルギーですよね!(どんな薬でもそうだとは思いますが…)今回の方のように、アスピリン喘息などがありアスピリンはダメ!と言ってくれる方はありがたいですね。

 

特に指定なく、鎮痛剤(Painkiller)をくださいと言われたら?

あなたは何をお勧めします?

日本ではおそらく1番メジャーな鎮痛剤である「ロキソニン」ですが、欧米の方には通じないことが多く、要指導医薬品であるため説明もより複雑になるので私はおすすめすることは多くありません。(Loxoprofenは欧米諸国ではあまりメジャーではないようです)

その際、

 

👩🏻‍⚕️「Do you have allergy ?」

「アレルギーはありますか?」

 

と確認し、特にないということであれば アスピリンタイレノール・イヴ(Ibprofen)のいずれかをお勧めします。個人的に1番オールマイティーなのはやはりアセトアミノフェンであるタイレノールかなぁと思います。(o^^o)

 

あ、そうそう!ここで発音なのですが、

allergy アレルギーでは通じません( ;∀;) → ジーにアクセントを置く)

・Ibuprofen プロフェンでは通じません( ;∀;) → アイブプロフェンアイにアクセントを置く)

その他は日本語読みでもおおかた通じると思います( ´∀`)⭐︎

 

長々とお付き合いくださりありがとうございました。

 

 

はじめに。

初めまして!

調剤薬局で働く現役の薬剤師です。

 

私の勤めている薬局には場所柄もあり、日本語の話せない外国人の方や旅行者の方が多くいらっしゃいます。

私は決して英語が流暢にしゃべれるというわけではありませんが、薬局での投薬時に調べたことや、現役薬剤師が実際の投薬時に使った言い回しなどを自分自身の覚書きにもなればと思い書いていくことにしました。

 

分法など間違っていることも多いかと思いますが、このブログの目的は英文法の勉強ではなく、実際に使って・通じた英会話(しかも薬局薬剤師限定ww)の参考になればと思って綴っておりますので、何卒ご容赦ください。

f:id:yuanpharmacy-tokyo:20190414121150j:plain